google.com, pub-6799835176313166, DIRECT, f08c47fec0942fa0

*毎日更新*子育ての合間に綴るブログ

31歳。猫が好きな一児のママ

『散策』東京ドーム周辺

今日も午後から家族3人でお散歩へ行ってきました。

 

良く広い敷地を比較する際に東京ドーム、何個分と言われておりますが

 

東京ドームを実際に見た事がなかったので散策してきました。

 

東京ドーム周辺には子供が遊べる遊園地や大きな観覧車、ジェットコースターもあり家族連れで賑わっていました。

 

子連れの多い場所は、娘のオムツを交換する場所は休憩ができるスペースが多いので

 

家族連れを見かけるとホッとした気持ちになります。

 

娘がもう少し大きくなったら乗り物などに乗って楽しむ事ができるなぁと思いながらその日を楽しみに過ごしていきたいです。

 

今日嬉しかったことは

娘が無事、生後5ヶ月を迎えたこと

これから離乳食が始まるので夫婦力を合わせて頑張っていきたいです。

『散策』国立競技場

今日は、以前から行ってみたいと計画していた国立競技場を家族見に行ってきました。

 

f:id:may-cat:20250104224813j:image

 

国立競技場へ行こうと言うと何故が体調を崩しずっと延期になっていたのですが


f:id:may-cat:20250104224820j:image

 

天気に恵まれ青空の中、散歩ができてとても良かったです。


f:id:may-cat:20250104224816j:image

 

コロナでとても大変な時期でしたが、ここでオリンピックが開催されたんだなぁと

 

もうすぐ入籍5年目になる私達は、コロナ禍を乗り越えた新婚当時の思い出などを夫と語り合いました。

 

その後原宿、竹下通りなどを通って電車に乗って自宅へ帰りました。

 

 

今日嬉しかったことは

晩御飯で作ったラーメンとエビチリが美味しかったこと

夫がエビチリ、私はラーメンを作り娘の面倒を交代で見なが手分けして調理してスムーズに晩御飯を食べる事ができて良かったです。

家族揃って靖国神社へ

午後から家族揃って靖国神社へ参拝してきました。

 

正月三が日という事もあり、多くの人で賑わっていました。

 

家を出た時は曇って少し肌寒かったのですが、靖国神社の敷地内に入った辺りから柔らかい陽射しが、出てきてなんだか嬉しかったです。

 

あっという間にお正月も過ぎてしまうなぁと毎日子育てに追われていると曜日や季節感覚を見失いそうになりますが

 

今年一年、無理せず楽しく過ごしていきたいです。

 

今日嬉しかったことは

晩御飯で作ったカレーがとても美味しかったこと

鶏胸肉をたっぷり使ったチキンカレー

カレーが大好物の夫が喜んで食べてくれたので良かったです。

一般参賀、間に合わず

今日は、午後から一般参賀へ行こうと思い立って家を出ましたが

 

初めての事だったので行き当たりばったりで結局最終の時間に間に合わず家族3人で皇居周辺を散策してきました。

 

天気もよく気温も上がって寒さを感じなかったので今回のタイミングを逃してしまい残念でした。

 

ニコニコ動画で中継をされていましたが、やはり現地へ行かないとなぁと

外国人の方々も沢山いらっしゃったので驚きました。

 

 

次はしっかり下調べをして臨みたいです。

 

近くの日比谷公園で木々に囲まれ、気分転換ができたのが良かったです。

 

今日嬉しかったことは

久しぶりに玄米を炊いて食べた事

祖母から頂いたお米は毎回精米せず、玄米のまま我が家では美味しい頂いています。

『2025年』本年も宜しくお願い致します

明けましておめでとうございます。

 

新年最初の1日は、ワンオペ育児からのスタート。

 

不安もありましたが、天気も良くあまり寒くない日でしたので

娘と2人で初詣にも行けて良い日になりました。

 

これから夜の寝かしつけを頑張ります!

 

本年も宜しくお願い致します。

 

今日嬉しかったことは

ワンオペ育児を経験し、娘をお風呂に入れる事ができたこと

 

元日なので、お風呂に入らなくてもよいかなぁと思ってしまいましたが、夫に頼れない日も今後はあるので

1人で娘をお風呂に入れる練習ができて良かったです。