2月22日。
今日は猫の日。そして我が家の結婚記念日。
大好きなオーベルジーヌのカレーをテイクアウトして晩御飯で頂きました。
以前は、四谷三丁目駅付近に店舗がありましたが
現在、移転して最寄駅は新宿御苑前駅。
東京メトロ丸の内線、1番出口から出ると目の前にお店があります。
茄子の看板が目印。
オーベルジーヌはスペイン語で茄子という意味だそうです。
お店の扉を開けると地下に続く階段がありベビーカーを置くスペースが設けられていました。
以前の店舗では、店員さんに商品を口頭で伝え会計をして頂いていましたが
新店舗ではタッチパネル式の販売機で注文と支払いを済ませて
出来上がるまで空いていたら椅子に待つ事ができるようになっています。
商品の受け渡しの時に店員さんが現れるので裏で忙しく作業されているのかなぁと感じました。
カレーの味は以前と変わらない美味しさ
大盛りを注文したらお茶の缶を1本サービスで頂けましたが、それは無くなっていました。
白を基調とした店内は清潔感もあり、一人でも行きやすいなぁと感じたので
また必ず食べたくなるので買いにいきたいです。
今日嬉しかったことは
明治神宮へ行き参拝したこと
とても清々しい気持ちになり手を合わせる事ができて良かったです。