今日は午後から娘と一緒にサントリー美術館で開催されているエミール・ガレ展へ行き作品を鑑賞してきました。
場所は東京都港区赤坂にある東京ミッドタウン、ガレリアの3階
4月13日(日)まで開館しており
チケットは大人1700円
平日でしたが多くの方が楽しまれており、休日だと混雑するのかなぁと感じました。
カッコよくて思わず写真を撮影してしまいました。
作品も撮影が可能
息を呑むほど繊細で美しい作品をゆっくり楽しむ事ができました。
娘はぐっすり眠っていたので、良かったです。
出口付近で音声ガイダンスのヘッドホンを返却されているご夫婦の話し声が耳に入りました。
ガイダンスのお陰で作品について深く学ぶ事ができたと言われていたので
貸出料、600円を払っても良かったなぁと感じました。
また、10:00~11:00は静寂鑑賞時間を設けられており撮影・会話禁止の静かな空間で作品に向き合う事ができるのでこれは良い取り組みだなぁと感じました。
今日嬉しかったことは
オーベルジーヌのカレーを晩御飯で食べたこと
夫に購入して帰ってきてもらい、美味しく頂きました。
今日は「ななスペシャル」といういつもと違うメニューを注文。
沢山の野菜とチキンが入っており美味しかったです。