少しずつ離乳食を進めている娘
最近卵の黄身を食べさせ後、2〜3時間後に嘔吐をする症状が気になっていた為
小児科を受診してアレルギーの検査を受けてきました。
医師の診察は、年齢を重ねるにつれて黄身は食べれるようになるそうですが
白身の部分はアレルギー反応が強くでる場合もある為
白身を食べさせる前に念のため血液検査をしましょうという事になり検査をお願いしました。
私は待合室で待機し、娘は看護師さんに処置室へ連れて行かれしばらくすると大声で泣き叫ぶ声が聞こえてきて胸が苦しくなりました。
腕がムチムチすぎて2回針を刺す事になり申し訳ございませんと看護師さんから伝えられましたが
小さな血管から採血をする技術は本当に凄いなと感じました。
検査結果は一週間後に判明するそうなのでまた受診して結果を聞きに行きます。
娘には痛い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいになり、なんだか小さな身体で闘病生活を送っているお子様や親御さんの気持ちを考えるととても辛いなぁと感じました。
泣き疲れて寝てしまいましたが頑張った娘を沢山抱きしめてあげたいです。
今日嬉しかった事は
晩御飯で作ったチキンカレーが美味しくできたこと
カレーが大好物な夫が沢山おわかりしてくれたのでまた作りたいです。