東方神起の東京ドームツアー初日に参戦してきました。
思い入れのある曲を沢山聴くことができて本当に良かったです。
2人の元気な姿を見ることができて感動。
そして明日、明後日のツアーに参加される方は最後の最後まで楽しんでいただきたいなと思いました。
東京ドーム内の売店や自販機は全てキャッシュレス決済。
現金使用不可なので注意が必要です。
また入場の際はスマホでチケットを見せる必要があるのでスマホの充電器も必要かなと感じました。
会場内は撮影、録音、録画が禁止されているのでマナーを守ってライブを楽しんでいきたいですね。
東方神起の東京ドーム公演回数
※合計33回で、海外アーティストとして最多記録だそうです(2025年4月時点で通算33回開催)
ユノ!チャンミン!20周年おめでとう!
本当に今日は楽しかったです。
以外 本日のセトリをまとめ
ネタバレ注意です。
①【T.R.H.M】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
②【Humanoids】2013年3月6日 | アルバム『TIME』
③【It’s true it’s here】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
④【Cheering】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
⑤【Purple Line】2008年1月16日 | シングル |
⑥【Suri Suri】 Spellbound2014年2月26日 | アルバム『TREE』
⑦【Sweet surrender】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
⑧【Truth】2019年1月16日 | シングル
⑨【Something】2014年2月26日 | アルバム『TREE』
⑩【シアワセ色の花】2006年3月23日 | アルバム『Heart, Mind and Soul』収録
11.【Forever Love】(ZONE ver.) | 2024年11月6日(新録ver.) | アルバム『ZONE』/原曲2007年11月14日|
12. 【Duet 】2011年9月28日 | アルバム『TONE』
13.【 Live your Life】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
14.【I just can’t quit myself】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
15.【Easy Mind】2015年2月25日 | アルバム『WITH』
16.【Ark】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
17. 【On My Radar】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
18.【Party Like Madonna 】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
19 .【Damn Good】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
20.【 Why? (Keep Your Head Down)】2011年1月26日 | シングル
21.【Love in the Ice 】2008年9月24日 | シングル『呪文-MIROTIC-』カップリング|
22.【Catch Me -If you wanna-】2013年2月27日 | シングル |
23.【呪文 -MIROTIC-】2008年10月15日 | シングル |
24.【ウィーアー!】2013年3月6日 | アルバム『TIME』
25.【This is my Love |!】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
26.【Somebody To Love】2005年7月13日 | シングル |
27.【うまく言えずにごめんね 】2024年11月6日 | アルバム『ZONE』
28.【HUG】(初日ダブルアンコール)2006年4月23日 | アルバム『Heart, Mind and Soul』
今日嬉しかった事は
傘の修理をお願いできたこと
ようやく壊れた傘を治すことができたので
大事に使っていきたいです。