今日は明日、夫の待つ家に娘と一緒に帰るので、祖母と晩酌をしました。
2年ぶりにビールを少し頂きましたが、本当に美味しくて、これまでの苦労が報われた気がして、思わず涙が出そうになりました。
両親や祖父母が元気なうちに、あと何回娘と会わせることができるだろうか…といつも考えてしまいます。
87歳を迎えた祖父は「小学校に入学するまで長生きしたい」と言ってくれており、娘の存在がみんなの生きる希望になっているのだと感じています。
実家を離れる時は毎回寂しさを感じますが、夫の元に戻れば楽しかったり忙しかったりとあっという間に時間が過ぎていきます。
だからこそ、これからも一日一日を大切に過ごしていきたいです。
今日嬉しかった事は
娘と一緒に散歩をしたこと
夕方の涼しくなった時間に田んぼを一緒に眺めて黄昏ました。