猫に恩返し

勤務先の保護ネコカフェで猫に囲まれ過ごしています

『新居』無事入居

 

連日、引っ越しの内容ばかりになっておりますが

 

無事新居に入居できました。

 

f:id:may-cat:20230320231901j:image

 

以前、住んでいた部屋とあまり変わらない間取り

 

荷下ろし後、疲れていつの間にか寝てしまい

起きた瞬間、『あれ?引っ越ししていない?』と焦ってしまいました。

 

 

今日は平日だったこともあり、役所に行ったり日用品の買い出しに行くなど大変でした。

 

ガスの立ち合いの日程がうまくいかず

 

お湯が出ない関係で、夜は近くのスーパー銭湯へ夫と一緒に行ってきました。

 

ご飯も美味しくサウナもあって大満足。

 

このままお風呂通いでもいいなと感じました。

 

 

今日嬉しかったことは

夫と高層階の景色の良いお店でランチを食べたこと

 

平日なのでお客さんも少なくゆっくり食事をする事ができました。

 

『お気に入り』檸檬堂ノンアルコール

お酒が大好きな私ですが

 

最近、ノンアルコールの檸檬堂にハマっています。

普通のレモンの炭酸飲料(ファンタのレモン味)と違って甘すぎ飲みやすい

 

アルコール入りの檸檬堂と変わらない気がします。

 

コロナ禍による自粛も緩和され、桜もそろそろ咲き出す季節

 

 

今年は夫と一緒に花見をしたいなぁと計画しています。

 

黄色やピンク色の花々を見ていると心が癒されます。

 

天気や気温に気をつけながら来週あたりにでもお花見をしたいです。

 

今日嬉しかったことは

とっても美味しい焼肉を食べたこと

生のシロセンマイやタン、ユッケなど本当に美味しくて、驚きました。

 

 

 

 

『引っ越し』無事終了

引っ越し作業の合間に撮影した写真。

 

業者の方が家に到着してからあっという間に作業が終わりました。

 

作業時間は1時間もかかりませんでした。

 

初めて業者の方に頼んで引っ越し作業を行なって頂き、こんなにスムーズに終わるのであれば今後もお願いしたいなと感じました。

 

明後日新居に荷物を卸す作業になる為

 

2日間はホテル生活になります。

 

食事も外食になり掃除もしなくて良いので少し楽な生活をしたいと思います。

 

今日嬉しかったことは

夫と晩御飯を食べたこと、大好きな檸檬堂のお酒を沢山飲み、美味しいご飯を食べて満たされました。

『怒涛』引っ越し準備

引っ越し作業もようやく終わりの兆しが見えてきました。

 

しかし、まだ細々したものが部屋中に散乱しています。

 

私はミニマリストを目指していたんじゃなかったのか?と思うほど物が出てきました。

 

計画的に物は手放していたはずでしたが、やはり普段から意識して捨て活は行う方が良いなと感じています。

 

部屋の一角にまとめた段ボール達。

 

 

カラーのガムテープを使用して封をする事によって誰の何処の部屋の物か一目で分かるように工夫しています。

 

前回の引っ越しの際は、自分達で荷物を運び作業を終えましたが

 

今回、初めて業者の方に依頼しての引っ越しになります。

 

無事作業が終わる様にスムーズに事が済みますように

 

夫と一緒に荷造りをしながらゆっくり思い出話をしました。

 

私の住んでいた長崎県佐世保市の街。

 

国際色豊かで街にあるお店の料理はどこも美味しく、街の人も心優しい人ばかりで本当に楽しい時間を過ごしました。

 

住み慣れたの街を離れるのは、少し寂しいですが

 

ちょくちょく足を運んび、親しく過ごした人達とお気に入りのお店に行って会食をする事を楽しみにしています。

 

今日嬉しかったことは

作業の合間に夫と一緒にコンビニへスイーツを買いに行き

 

食べた事、机も片付け床で食べる形になりましたが

 

この感じも引っ越し作業をするちょっとした楽しみだよねと言って美味しく頂きました

『ネコ』ありがとう〜写真多め〜

私のブログを始めるきっかけをくれて子たち

 

f:id:may-cat:20230316232538j:image

 

物品の返納の為、最後に職場へ足を運んできました。
f:id:may-cat:20230316232553j:image

たくさん写真を撮影してきましたので、一部ですが是非ご覧ください。
f:id:may-cat:20230316232547j:image
f:id:may-cat:20230316232510j:image
f:id:may-cat:20230316232522j:image
f:id:may-cat:20230316232559j:image
f:id:may-cat:20230316232507j:image
f:id:may-cat:20230316232526j:image
f:id:may-cat:20230316232529j:image
f:id:may-cat:20230316232550j:image

穏やかに過ごす、優しい表情。
f:id:may-cat:20230316232608j:image
f:id:may-cat:20230316232605j:image
f:id:may-cat:20230316232516j:image

スタッフとして接する時間が長かったこともあると思いますが
f:id:may-cat:20230316232544j:image

ここで出会った猫さん達は本当に良い子でした。
f:id:may-cat:20230316232556j:image

集団生活をしている為、1匹が体調を崩すと次々感染が広がり

 

通院や投薬がとても大変でした。

f:id:may-cat:20230316232602j:image

懸命の治療により元気に回復し、いつものようにちょっかいを出してくる
f:id:may-cat:20230316232514j:image

その方が元気があって良いねとスタッフさん達と最後色々お話をしました。
f:id:may-cat:20230316232535j:image

コロナもあり大変なことも多かったですが本当に幸せでした。

f:id:may-cat:20230316232519j:image

 

本当に本当に充実した時間を過ごせました。

 

我が子のように育て接した子達。

 

みんなが幸せに暮らせるように、離れていても継続して支援を続けていきます。

 

今日嬉しかった事は

早起きして散歩をしたこと

早起きしたら早く眠くなってきますね。明日も良い1日にしていきます。