google.com, pub-6799835176313166, DIRECT, f08c47fec0942fa0

猫に恩返し/FIREして猫と生きる

1日の終わりに綴るブログ。猫が大好きな主婦。

『雨』一気に冷え込む

今日は、雨が降った止んだりドンヨリした一日でした。 一気に気温が低くなり、足元が冷えるのでレッグウォーマーを身につけ家で過ごしました。 身体を冷やさないように、腹巻きやレッグウォーマー、首に巻くネックウォーマーなどが私は大好きです。 寒さが苦…

『一日中』家でゴロゴロ

秋晴れの過ごしやすい時期になりました。 先日まで体調を崩していた身なので、遊びに出掛けたい気持ちを押さえて家で大人しく過ごしました。 個人事業主として家で気の向くまま働くというよりは動くことが出来るようになり なんだかふと未来、将来について考…

『メルカリ』出品作業

今日は、一日中家に篭ってメルカリに出品する服の撮影や説明文を仕上げ 保管している商品の整理を行いました。 私は、大量に服に囲まれるとストレスを感じるので押し入れの中に入るだけと量を決めており 仕入れすぎないようにしています。 基本メルカリは仕…

『ネコ』モフモフ癒し

今日は、夫が用事を済ませている間に私はネコカフェにお邪魔し ネコさん達を見て触って遊んで癒しの時間を過ごしました。 面白い構図で撮影できた白猫さん達。 真っ黒じゃない白毛がポイントのクロネコさん。 何度かお邪魔しているネコカフェのネコさん達。 …

『9月』最終日

体調を崩して入院しておりましまが、本日無事退院しました。 朝早くから夫が迎えに来てくれていたおかげで、荷物を持つ負担がなくなり助かりました。 まだ本調子ではないので引き続きゆっくり休んで普段の生活に早く戻れるようにしていきたいです。 今日嬉し…

『満月』中秋の名月

今日は中秋の名月と満月が重なる特別な日。 私も病室の窓からですがとても綺麗な月を見ています。 次に中秋の名月で満月が見れる日は7年後だそうで 7歳歳をとった私は何をしているでしょうか 今と同じように体調を崩して入院をしている事がないように 健康第…

『入院中』健康第一

昨日のブログに足を運んでくださりありがとうございました。 今は落ち着いており、タイトルにありますが入院しております。 手術は回避でき経過観察という事で大事にはなりませんでした。 昨日の午後、急に体調が悪くなり 冷や汗と左側の腹部の痛みに耐えな…

『ブログ』早めの更新

体調を崩し また病院で治療することになりそうです。 元気になりましたら、ブログ更新を行います。

『メルカリ』出品作業

今日は、普段私が行っているメルカリの出品作業を数人の友人を交えて講習会という形式で行いました。 各人が不要になった服などを持ち寄り ワンピースやパンツなど品によって撮影の仕方が変わるのでポイントなどをお伝えしました。 普段何気なく行っている作…

『ジム』筋トレとストレッチ

今日も午後からジムに行き、器具を使用して筋トレを行いました。 昼と夜とでは利用している方々が違う為、新しいかたと顔を合わせるのが楽しいです。 年配の方が多く、30歳の私は周りから見るとどう思われているのかと感じる時があります。 専業主婦?お子さ…

『お昼ご飯』手作りピザ

今日は、家で前から作りたかった餃子の皮を並べて作るピザを作りました。 手前は、サツマイモを潰してマヨネーズと粗挽き胡椒、チーズをかけたもの 奥は、大葉とミニトマト、チーズをかけたもの どちらもとても美味しい。 作り方の動画を載せておきます。 ww…

『散策』東京タワー周辺

今日は都内での用事を済ませ 私の大好きな東京タワーを見に行ってきました。 陽が沈むとライトアップされ、私は冬場の時期の暖かいオレンジ色に照らされた東京タワーを見るのが大好きです。 初めて増上寺にも行き、近くの喫茶店。 TERA CAFE SHIEN ZOJOJIで…

『宅配ピザ』一人パーティー

今日は、夫が仕事で不在の為 お昼にファミリーサイズのピザを注文。 フライドポテトやデザートも一緒に頼み一日かけて一人でモシャモシャ頂きました。 不摂生をするとすぐに顔にでき物がポツポツ現れる私。 年上の夫は、もうピザは食べたくても食べれない言…

『無事終了』3回目の採卵手術

この記事は、不妊治療について記載しています。 今日は、3度目の採卵手術を行なってきました。 全身麻酔を行う為、前日の24時から絶食・翌朝6時以降は手術が終わるまで水分も摂取できなくなります。 何度か経験している全身麻酔。 毎回20秒を数える前に意識…

『特別お題』心に残る店員さんとのお買い物のエピソード

「この指輪にします」 そう言って今、私達夫婦が身につけている結婚指輪を購入したお店の店員さん。 彼女はとてもスマートで、終始緊張していた私達を笑顔で祝福し接してくれました。 とても高価な買い物で、世界に一つしかない 不安や憧れ、希望に満ち溢れ…

『夜』散歩

今日は一日中、家の中でゴロゴロ。 9月になりましたが、気温が高く蒸し暑い日がまだまだ続いています。 その為、我が家は日が沈んでから行動する事が多く 夕食前に1時間程近所を夫と一緒に散歩に行ってきました。 毎回、違う道を通り新しい道やお店を発見し…

『休日』仕入れリサイクルショップへ

3連休中。 今日は用事を済ませて、リサイクルショップへ行き仕入れを行ってきました。 最近はネットで商品を仕入れる事が増えましたが、お店に行き 実際に商品に触れて物を探すのも楽しいです。 今日は1点しか見つける事ができませんでしたが 家に帰りメル…

『ランチ』初めての中東料理

最近、健康に気を遣っているせいか 食事の際は、野菜を多く摂取するようにしています。 今日はお昼に前から気になっていた中東料理が食べれるお店に1人で行ってきました。 ご飯と真ん中の茶色い揚げ物はひよこ豆で作られたコロッケ。 その他の野菜は食べ放題…

『晩御飯』韓国料理

今日は、総勢20名ほどが集まり新大久保にある韓国料理屋さんに行き会食を楽しみました。 料理もお酒も美味しく、生マッコリを3杯もおかわりしてしまいました。 3日続けて飲酒をしたので、今月いっぱいはお酒は飲まなくてもいいかなと感じています。 秋口の不…

『初体験』ティラピス

今日は、午前中ジムとサウナに行き汗を流してきました。 前日、沢山日本酒を飲んでいたせいか少し体のむくみが酷かったので運動ができて良かったです。 以前から気になっていたティラピスの授業を初めて参加してきました。 ヨガの動きに似ている箇所がありま…

『日本酒』イベント・若手の夜明け

今日は夕方から都内、大手町で開催されている日本酒の試飲イベントに参加してきました。 私は過去に酒蔵に勤めた事があるほど日本酒が好きで、一から造りの現場に携われた事を 今でも誇りに思い、一杯一杯味わって頂きました。 10種類以上のお酒を頂きました…

『悩む』ふるさと納税

(消えてしまっていたので再投稿です) 思い出した時にやっている我が家の「ふるさと納税」 去年は忘れており 一昨年始めて行った時は、タオルとトイレットペーパーが返礼品として頂ける自治体に申請し 大量に届いた品を一年くらいかけて消費しました。 今年…

『自転車』修理2回目

先日、愛車の電動自転車のタイヤがパンクし修理で直して頂いたのですが‥ 今日乗っていたらパンクしてしまいました。 前回と同じお店に行く気分になれなかったので、大手のお店で修理をお願いしました。 原因はタイヤ内のチューブに穴が空いており、空気が漏…

『振り返り』ケツメイシ・ライブ

KTMリクエストライブ【ケツメ兄さん達と一緒に歌おう2023】 昨日、夫一緒に参戦してきてもう大満足、完全燃焼してきました。 会場内は撮影禁止でしたので、電車に乗る列の前で思い出したかのように撮影した写真。 私は黒いTシャツを着ており、こちらの2019年…

『ライブ』ケツメイシ

今日は夫と一緒に埼玉県所沢市にあるベルーナドームで開催された 『ケツメイシ』のライブに行ってきました。 コロナ禍を乗り越え、ファンとメンバーが歌って踊って叫んで 喉がガラガラになるまで歌って力を出し切りました。 もう体力を使い果たして、睡魔に…

『気分転換』ヘアカットとカラー

今日は美容室に行き、ヘアカットとカラーを行いました。 ハイライトを得意とする美容師さんにカラーお願いしており 全体に綺麗なラインが入りとても気に入っています。 家族や友人からの評判もよく、髪を明るくすると少し若く見える気がして気分が良いです。…

『マック』月見バーガー

9月になり、楽しみにしていたマクドナルドの月見バーガーと月見パイを購入し頂きました。 一年前にも月見バーガーを食べましたというブログを投稿していましたが 今年も変わらず美味しく頂けたので良かったです。 毎回マクドナルドはUber eatsで購入し家に届…

特別お題「わたしがブログを書く理由」

特別お題「わたしがブログを書く理由」 わたしがブログを書く理由。それは『今日』を生きた証を残したいから 先月、私はブログを始めて2年が経過しました。 毎日、1記事書いたブログは750を超え パソコンで文字を打つのもできなかった私が今では手元を見ずに…

『大興奮』イルカを見る・さわる・およぐ

今日は、以前テレビで紹介されとても気になっていた場所。 愛媛県今治市伯方町にある『ドルフィンファームしまなみ』へ友人と一緒に行ってきました。 写真は頂いたパンフレットです。 営業時間やアクセスなどがかかれており イルカと触れ合い内容によって異…

『旅行』大好きな街、広島・宮島

昨日、今日と広島を初訪問した友人の案内役として食べたり飲んだり 景色を楽しんだりしております。 一枚目の写真は、世界遺産に登録されている宮島にある大鳥居。 丁度満潮の時刻と重なった為、海の上に浮いている様な写真を撮影する事ができました。 宮島…