平成5年生まれの人

一児の母。猫が好き。

マイナ免許へ一体化してきました。

今日は娘と一緒に免許センターへ行き運転免許証をマイナンバーカードに一体化する手続きをしてきました。

 

2025年3月24日から運用が開始され

 

今まで通り免許証とマイナンバーカード2枚を持ち続けることはもちろん可能です。

 

一体化を決めた理由は

•住所や氏名の変更手続きがワンストップになる 
•免許更新の講習をオンラインで受講できる 
•免許更新のお知らせ通知をマイナポータルで受け取れる

 

があります。

 

転勤族で住所変更をする為に毎回役所と警察署に行く事に手間を感じ、また子供も産まれて時間を有効に使いたいという思いもあって手続きを済ませました。

 

一体化する手続きは、事前予約を済ませ決まった日時に会場へ行く必要があります。

 

私の場合は1時間もかからず全て終え、手数料が1500円かかりました。

 

メリットがあればデメリットも必ずあり

海外で運転する方は従来の免許証がないと運転ができないそうなので

 

一体化を検討されている方は該当する項目がないかよく確認してください。

 

免許センターの職員の方もまだ慣れていないような印象を受けました。

 

今日嬉しかったことは

夫と一緒にハーゲンダッツのアイスクリームを食べたこと

1週間お疲れ様という労いを込めて美味しく頂きました。