google.com, pub-6799835176313166, DIRECT, f08c47fec0942fa0

*毎日更新*子育ての合間に綴るブログ

31歳。猫が好きな一児のママ

あと数日。実家を離れるのでメソメソしてます。

 

今日は、親族に娘の誕生の報告も兼ねて会いに行ってきました。

 

私が小さい頃に沢山遊んでもらっていた叔父や叔母、従兄弟や姪っ子甥っ子など

 

とても賑やかな時間を過ごしました。

 

皆が一同に揃う日は、本当に数えるくらいしかないんだなぁと大人になって理解するようになり

 

一日、一日を大切に過ごしたいと強く感じました。

 

そして、ほぼ毎日母方の祖父母の家で晩御飯を食べながら晩酌しているのですが

 

食べ終えて私が娘を抱っこしてソファに座っている時

 

私を挟むように祖父母が近くに寄ってきてひ孫を愛でてくれた瞬間がとても特別に感じました。

 

 

夜、自室で娘と2人で寝ていると急に寂しくなって毎晩涙が溢れています。

 

夫と3人で過ごせる事はとても嬉しいのですが

 

年老いていく両親や祖父母の元気な姿で会えなくなってしまうと思うと胸が苦しいです。

 

娘がグッズ眠ってくれているから1人でアレコレ考えて悲しくなっているのだろぅと思っているのですが

 

子育てを通じて本当に私は大切にされ恵まれていたなぁと感じています。

 

夜はアレコレ考えてしまうので、早く眠るように努めます。

 

ぐちゃぐちゃな文章ですが、今のありのままの気持ちを残しておこうと思います。

 

 

今日嬉しかったことは

母からプレゼントを頂いたこた

大好きな猫の柄が入ったハンカチとスリッパ。

 

f:id:may-cat:20241215230313j:image

アンパンマンは手のひらサイズの小さな本で、移動中など娘がグズった時でも活躍できそうです。