保護ネコさん達のご紹介&実家に住む愛猫の白ネコ
仕事から帰ると ドアノブに可愛いバッグがかかっており 嬉しいことに夫からのプレゼントでした。 ネコさんが3匹。押絵画家のmorita MIWさんの絵になります。 そううちの1匹が保護ネコカフェでお過ごしのネコさんに似ているのでとても愛着が湧きました。 お…
今日は定休日でしたので、カフェでの仕事はなくネコさんのお世話中心にお仕事をしていきました。 そんな中面白い写真が撮影できたのでご覧ください。 2匹のキジネコ お互いイカ耳状態 ウーと唸っていました。 同じ柄同士だったので鏡写しのようで面白かった…
ハマる ハマる 伸ばす隠す スマホをiPhoneに換えた事で写真の画質が良くなり撮影を楽しんでいます。 また撮った写真をパソコン、iPad Airに送る時 Air Dropという機能を使って簡単に送信できるのでとても作業が楽になりました。 我が家がだんだんアップル社…
午後から夫と一緒に保護ネコカフェへ行ってきました。 普段スタッフとして長時間猫さん達に触れ合っているせいか、予約していた1時間があっという間に過ぎてしまいました。 人になれたネコさん達のおかげでボール遊びをしたり、たくさんモフモフさせて頂き…
4月の出勤は、今日でおしまい。 1ヶ月もあっという間ですね。 明日からGWという方も多いのではないでしょうか 私はネコさんのお世話があるため長い長いお休みはありませんが、連休をいただける予定なので実家に帰る計画を立てています。 モコモコの愛猫に…
定休日は 私もネコさん達も気が緩みがちです。 日の当たるスペースはこの様に、お気に入りの場所で気持ち良さそうに寝られています。 たまに先客がいると喧嘩をされています。 「名前を書いておかないとね」言いながら仲裁に入りなだめる事も私の仕事です。 …
今日は、保護ネコカフェでお過ごしのネコさんの可愛い姿が撮影できたのでご紹介です。 ヒトやネコさんとの共同生活に慣れている子はカフェ内のフリースペースでお過ごしですが 人馴れが難しかったり、ネコ同士の喧嘩が絶えない場合は個室の部屋に移動し生活…
保護ネコカフェの楽しみ方は、ネコさん達と触れ合うのはもちろんですが 保護ネコ「カフェ」ですので軽い飲食ができるスペースが用意されていますので、そちらも楽しみの一つになります。 私の務める保護ネコカフェでは、ヒトが飲食する物を猫さんが口にする…
保護ネコカフェ内のシェルターで、のびのびお過ごしの長毛ネコさん。 24時間空調が効いている為、快適にお過ごしです。 私も将来、保護ネコカフェをオープンすることができたらいいなと密かに考えているのですが 上司からオープンまでの道のりやオープン後…
カビ疑惑のある人馴れした地域猫さんを2匹保護してから約2ヶ月あまり カビの胞子は浮遊し蔓延すると他のネコさんにも症状が現れるということで、他の部屋と隔離された部屋に入居して頂きお世話をしていました。 先日2回目のワクチン接種がようやく済み、…
高い場所がお好きなネコさん達。 人の目線が感じない場所は落ち着けるのか 他の猫さんからの邪魔もない為、ゆっくりお昼寝できるそうです。 いつも目のとどかない場所をそーっとスマホを近づけ撮影してみると 狭い場所に3匹も団子になって寝ておりました。 …
土日が仕事の日は、夫が晩御飯を作って私の帰りを待ってくれています。 帰宅するともう眠くて眠くて、とても料理を作る気力が残っていません。 手作りのご飯はとても美味しいですし、パワーを頂けますが 食材を準備し、作って片付けるまでの時間の拘束が嫌で…
3月30日(水) あっという間に三月も終わりですね。 今日は仕事が思ったよりも早く終えることができ、ゆっくり過ごそうと考えていたのですが 23時を過ぎていました。 今日のブログは「ふふっ」と笑えたネコさんの写真をどうぞ 可愛い寝顔とスマホを近づけ…
今日は、同じ職場のカフェスタッフさんからとても可愛いネコさんの様子を送っていただいたのでご紹介します。 【送料無料!】 New いたずらBANK アメショ 貯金箱価格: 2199 円楽天で詳細を見る こちらの貯金箱で遊ばれてるネコさん達。 前足で押されてますが…
本日、保護ネコカフェがオープンし無事1日目を終えました。 コロナ禍の為、完全予約制・人数制限を設けての営業になりすが、たくさんのお祝いのお品やお言葉を頂きオープンに向け準備をしていた努力が報われた様な気がしました。 仕事を終え家までの道中で…
今日は一日中バタバタ、バタバタと準備をしておりました。 久しぶりに仕事で疲れた〜と感じましたが、充実した疲れの様な気もします。 しかし、疲れが溜まると目に見えて口数が少なくなるそうで、接客を行うことになりますので笑顔を忘れず気をつけないとい…
保護ネコカフェオープンまで後3日。 ようやく重い腰が上がり、尻に火がついた状態になり、持ち帰りの仕事をカタカタこなしています。 思い返せば動物園で働きたい。ペットショップで働きたいと小さい頃考えていましたが、紆余曲折しながら今保護ネコカフェ…
まず最初に写真をどうぞ。 彼は置き物ではありません。 ネコです。 生きています。 大人気の窓際。 こんな後ろ姿は初めてみました。 「何やってるの?」と話しかけ 狭い場所でも足をクロスさせたら乗れますよと私に教えてくれた様な気がしましたが、私には真…
保護ねこカフェでお過ごしのネコさん達 オープン予定日が決まり私達はバタバタしております。 コロナの関係で人数制限を設け、予約制。遠方からのご来店はお断りしている形になります。 一から物事を始めるのは、こんなにも大変なのかと感じながら、これから…
今日は朝からバタバタの1日でした。 朝目覚めると、夫から忘れ物をしてしまい出勤前に届けてくれませんか?とメールが入っており 大急ぎで準備をして夫の職場へ行ってきました。 職場の中まで入りませんでしたが、待ち合わせ場所に登場した仕事着の夫の姿を…
先日受験してきた民間の資格、愛玩動物飼育管理士2級の合否の結果が本日分かり 『合格』していました。 良かった、良かったこれで一安心です。 勉強があまり得意ではない私ですが、今回は勉強の仕方を色々工夫し実践してみました。 一つ目は、勉強時間を25分…
窓際で雲一つない空を見つめるネコさん。 日差しが柔らかく春の兆しを感じます。 今日、ネコさん達のお世話をしていたら窓際に向かって皆んなが一斉に鳴き始めたので、何事かと外を見てみると大きな茶白のネコさんがいました。 一眼で雄だと分かる体格で今の…
本日2022年2月22日は『猫の日』ですね。 ネコ好きの皆さんは何かお祝いをされているのでしょうか、ブログを見てまわるのが楽しみです。 我が家は今日で結婚『2周年』の記念の日でもあり 実家にいる白猫の愛猫が8年前の2月22日にやって来た日でも…
今週は新しい家族の元へ行くネコさんの出発の準備を仕事の合間に行っています。 大事に育てた娘をお嫁に出すような感じでしょうか 嫁入り道具は、新品のベットやトイレ、食べ慣れたフードに爪研ぎ。 トイレで使用するネコ砂は自分のニオイがついている物がい…
今日は、夫も私も仕事でした。 職場で晩御飯を食べて帰ると夫から連絡があったため、私も今夜はモスのハンバーガーで簡単に済ませることにしました。 店舗に行って注文し、出来上がりを待つ時間がもったいと感じる為、毎回事前にネットで注文の予約を取るこ…
今日は、保護ねこカフェでお過ごしのネコさん達のお昼寝されている所を撮影してきましたのでご覧ください。 ネコもヒトも日光を浴びる事で、ビタミンDを生成することができますので窓際は人気スポットです。 起こしてしまいました。 毎回、私と椅子取りゲー…
昨日のブログに引き続き青いものシリーズ 今日は、保護ネコカフェでお過ごしのネコさんと遊んでいたら上手に写真が撮影できたので載せておきます。 シャム系のネコさんの目は綺麗な青色をされています。 見ているだけで吸い込まれそうな綺麗な瞳。 青い目の…
明日は成人の日ですね。 コロナ禍で成人式が中止になっている地域もあるそうで 楽しみにされていた新成人の方々は残念に思っているのかなと感じます。 「20歳って若いな〜」と言葉にしてしまう自分がなんだか切ないです。 成人式の思い出は、社会人だったの…
先日、実家へ帰省しました。 私は祖父母宅に行き来する事が多い為、こちらを実家だと勝手に定義しております。 私のブログでよく登場する愛猫も祖父母宅で暮らしているので必然的に足が運ばれます。 夏に帰省した時と変わっていた事がありました。 それは玄…
昨日のブログで仕事と不妊治療の両立に不安を感じているとの内容を書きましたが 夕方、上司に時間を作って頂き胸のうちを伝える事ができました。 話はとてもスムーズに進みました。 退職という選択はせず、無理のない範囲で続けていく。 上司も長年不妊治療…